2010年02月14日
吸引力

本日、店の前にメニュー表を取り付けました。
メニューと料金の表示のみでなく、OM5のこだわりポイントを踏まえた簡単な説明も記載し、なかなかインパクトのある仕上がりになり、生みの親、長崎も嬉しそうに設置していました。。
これから、雨の日も風の日も、道行く人の視線と関心を捕らえる期待のキャッチャーとして頑張ってもらいます

キャッチといえば、、Webサイトですが、日々何らかの変更を加えています。
目指すところ、機能性や密度の高さなど情報発信ツールとしての側面と、読者の立場で、見やすさ、読みやすさ、掴みやすさ、行きやすさ等・・・「~やすさ」を追求し、安定したラインに着地できるよう、成長中の段階です。
オープンから2週間を迎え、Webサイトからご予約いただくお客様が増えつつあります。
2次元の情報から出会いに結びつき、広がりを生み出すインターネットの面白さを感じています。
ネットやパンフレット、クチコミなど入り口は様々でも、お客様がアクションを起こす原動力になったのは他でもない「期待」、それを「満足」という受け皿に、お返ししないことには、以降のつながりが続いていく扉は開かれないでしょう。
ハサミあっての仕事ですが、つながりを切ることないよう、進化し続けるOM5、頑張ります

OM5~クミ
Posted by OM5HAIR at 23:45│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。