2011年08月01日
ヨガ講師よりお知らせ
7月から8月へ、今月もどうか無事に過ごせますように・・・
祈る思いでカレンダーをめくります。
私事ですが、ヨガ講師を務めています私、Kumiは現在妊娠しています。
本日がちょうど5ヶ月目に入ったところで、いわゆる安定期を迎えたこの節目にご報告させて頂く運びとなりました。
今は体調も落ち着き、穏やかな時間を授かった命と共有している奇跡に感謝する日々を送っています。
ヨガ教室については、現在、通常通り営業しています。
・休み 不定休
・時間 朝10:00~夜21:00
※事前予約制です。
実のところ、5月末頃からつわりの症状が著しく現れ、大事をとり7月中旬まで休講していました。
この時期中まだ不安定な初期の段階だった為、表立っての妊娠の公表を控えさせて頂く判断をとり、休講についてのお知らせがこの様な形で事後となりました点、どうかお許しください。
ご利用頂いている生徒の方々や、メール等でお問い合わせ下さった方々には、個々にお伝えし、ご迷惑とご心配をおかけしました。
申し訳ない気持ちで一杯な中、温かな励ましのお言葉を頂戴し本当に救われました。
ありがとうございます
再開したレッスンの指導内容は今まで通り進めていくつもりですが、身重の講師ゆえ母子の安全を配慮した所作になり、負担のかかる一部のアサナ(ポーズ)については見本を示したり、一緒に行う事が出来ません。
しかし、アジャストする役に回るなど、状況に応じて出来る事を精一杯やりたいと考えています。
ご理解頂けると幸いです。
また、少し先の話になりますが、12月頃から出産育児休暇をとる予定です。
期間など詳細は現時点では未定ですが、時期をみて改めてご報告させて頂きます。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
<番外編>教室再開前に屋久島に行ってきました。直前まで行くのを迷いましたが、リハビリになったようで何倍も元気になりました。
益救神社にて安産祈願
「えっ?誰これ?私?」
妊娠すると顔付きが変わると言いますが、自分もそれが顕著に現れビックリ
ハートの形に見えませんか?乙女指数が極めて低い私ですが、このショット何か和みます。
宝物のように愛しい3日間でした。またその模様をご紹介しますね。
祈る思いでカレンダーをめくります。
私事ですが、ヨガ講師を務めています私、Kumiは現在妊娠しています。
本日がちょうど5ヶ月目に入ったところで、いわゆる安定期を迎えたこの節目にご報告させて頂く運びとなりました。
今は体調も落ち着き、穏やかな時間を授かった命と共有している奇跡に感謝する日々を送っています。
ヨガ教室については、現在、通常通り営業しています。
・休み 不定休
・時間 朝10:00~夜21:00
※事前予約制です。
実のところ、5月末頃からつわりの症状が著しく現れ、大事をとり7月中旬まで休講していました。
この時期中まだ不安定な初期の段階だった為、表立っての妊娠の公表を控えさせて頂く判断をとり、休講についてのお知らせがこの様な形で事後となりました点、どうかお許しください。
ご利用頂いている生徒の方々や、メール等でお問い合わせ下さった方々には、個々にお伝えし、ご迷惑とご心配をおかけしました。
申し訳ない気持ちで一杯な中、温かな励ましのお言葉を頂戴し本当に救われました。
ありがとうございます

再開したレッスンの指導内容は今まで通り進めていくつもりですが、身重の講師ゆえ母子の安全を配慮した所作になり、負担のかかる一部のアサナ(ポーズ)については見本を示したり、一緒に行う事が出来ません。
しかし、アジャストする役に回るなど、状況に応じて出来る事を精一杯やりたいと考えています。
ご理解頂けると幸いです。
また、少し先の話になりますが、12月頃から出産育児休暇をとる予定です。
期間など詳細は現時点では未定ですが、時期をみて改めてご報告させて頂きます。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
<番外編>教室再開前に屋久島に行ってきました。直前まで行くのを迷いましたが、リハビリになったようで何倍も元気になりました。

妊娠すると顔付きが変わると言いますが、自分もそれが顕著に現れビックリ
宝物のように愛しい3日間でした。またその模様をご紹介しますね。
Posted by OM5HAIR at 06:00│Comments(0)
│ヨガ スケジュール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。