エアコンの風向き調整
OM5一階美容室でシャンプーの椅子に座ったとたんにされる質問のトップは?
この画像を見ての主な質問。
エアコンの故障?
あの青いのはなんですか?
最新のエアコンですか?
特注ですか?
などなど、、、
私自身は大阪で経営していた時代から使っていたので、知っている人は多いと思っていました。
お肌や髪の大敵「エアコンの風」が直接髪や身体にあたらないように配慮して作られた「エアコンの風向き調整板」。
冬は温風は、、、
温風は下にいったら上にあがります。
夏は冷風、、、
冷風は重いので上に上がった冷えた空気が下に下りてきます。
このようにしてOM5では直接エアコンの風があたらないようにしています。
以前は1社のみ販売でしたが、昨年この製品を見つけたときは2社に増えていました。
競合が入ったお陰で購入者にはうれしい値崩れ?がおきて安くなっています。
たしか2300円前後だったと思います。
元祖は「エアウィング」という商品名だったかな?
でちょっと調べたら2社どころかものすごく競合が増えていました!
皆さんも肌と髪の健康のために少しでも緩和できればいいですね。
関連記事