2011年07月18日
変化を観察すること
前回のブログ更新時は身体の芯まで凍らせるような冷たい北風が吹く頃でした。それから野放しのまま夏日にさらされ・・・
さすがに手を加えねばとこうして向き合っている次第です
一方、OM5の店内は沢山のお客様がお越しくださり、いつも生き生きとしたエネルギーが循環している模様です
お迎えする側として、自ずと沸き起こる感謝と愛情を精一杯持って対応する姿勢に一切のブレが生じないのは、他ならぬお客様からいただく愛情に支えられて実現できている事。
とすれば、店を活力付けている主は愛そのものなのかもしれませんね
ブログもこれを見習って、出来る範囲で更新していければ、と、、思います・・・
さて、ここに至るまでの間、世間を衝撃の渦に陥れた大震災をはじめ、私自身の身や住環境など、大きく変動する出来事が次々と重なり、心の波が大きな振れを描き、それを直ぐに受け止めきれず動揺の多い時期でした。
この様な混乱が鎮まらない状況において「制御不能!」「思考停止~」と半ば諦めモードに傾いてしまうと地面から足が離れ現実逃避の術を探す行動に出てしまいがちです。
結果、息抜きになって良い流れに乗れる事もありますが、今回の経験が与えた刺激は、逆にありのままの現状を見つめ理解を深めていく中で何らかの突破口をつかもうとする体勢になれ、その手段として自己観察を行う習慣が身につきました。
あともう一つは私達夫婦で話し合う機会が増えた事もあげられますね。
もともと、つまらない小言を飽きもせずキャッチボールしあう仲ではありますが、内容が変わってきているのは確か。
何か必要に迫られてというのか、これまた自然と活発化せざるを得ない状況に導かれるような気がしてなりません。
内側へとことん向かっていく自己観察や、考えや意見を外に出す話し合いを通し、何らかの気づきを得る事も多く、モノゴトを捉えるアンテナやレンズの性能が変わったのか、思考や行動の安定性が高まる移ろいを実感するほどになりました。
全てのもの、自分達も変化(進化)の最中にいると今は信じたいところです。
ところで、話しって、どんな内容か?
それは直接聞いてみてください
さすがに手を加えねばとこうして向き合っている次第です

一方、OM5の店内は沢山のお客様がお越しくださり、いつも生き生きとしたエネルギーが循環している模様です

お迎えする側として、自ずと沸き起こる感謝と愛情を精一杯持って対応する姿勢に一切のブレが生じないのは、他ならぬお客様からいただく愛情に支えられて実現できている事。
とすれば、店を活力付けている主は愛そのものなのかもしれませんね

ブログもこれを見習って、出来る範囲で更新していければ、と、、思います・・・
さて、ここに至るまでの間、世間を衝撃の渦に陥れた大震災をはじめ、私自身の身や住環境など、大きく変動する出来事が次々と重なり、心の波が大きな振れを描き、それを直ぐに受け止めきれず動揺の多い時期でした。
この様な混乱が鎮まらない状況において「制御不能!」「思考停止~」と半ば諦めモードに傾いてしまうと地面から足が離れ現実逃避の術を探す行動に出てしまいがちです。
結果、息抜きになって良い流れに乗れる事もありますが、今回の経験が与えた刺激は、逆にありのままの現状を見つめ理解を深めていく中で何らかの突破口をつかもうとする体勢になれ、その手段として自己観察を行う習慣が身につきました。
あともう一つは私達夫婦で話し合う機会が増えた事もあげられますね。
もともと、つまらない小言を飽きもせずキャッチボールしあう仲ではありますが、内容が変わってきているのは確か。
何か必要に迫られてというのか、これまた自然と活発化せざるを得ない状況に導かれるような気がしてなりません。
内側へとことん向かっていく自己観察や、考えや意見を外に出す話し合いを通し、何らかの気づきを得る事も多く、モノゴトを捉えるアンテナやレンズの性能が変わったのか、思考や行動の安定性が高まる移ろいを実感するほどになりました。
全てのもの、自分達も変化(進化)の最中にいると今は信じたいところです。
ところで、話しって、どんな内容か?
それは直接聞いてみてください

Posted by OM5HAIR at 23:00│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。